路地裏のでたらめ男たち
Add to Calendar
When:
2025-04-20 @ 13:00 – 16:00
2025-04-20T13:00:00+09:00
2025-04-20T16:00:00+09:00
Where:
路地裏GarageMarket
埼玉県さいたま市中央区鈴谷7-7-3
埼玉県さいたま市中央区鈴谷7-7-3
Cost:
Free
Contact:
路地裏GarageMarket
「路地裏のでたらめ男たち」
4/20(日) 13:00〜と15:00〜の2ステージ
入場無料、投げ銭ライブ!
今まで何回も路地裏に登場した佐野篤が、今回は役者 勝俣美秋(かつまたみのる)と押しかけるぞLive!
奇想天外!縦横無尽!問答無用!
乞うご期待!
奇想天外!縦横無尽!問答無用!
乞うご期待!
路地裏GarageMarket
埼玉県さいたま市中央区鈴谷7-7-3
https://www.rojiuragarage-market.com
【交通手段】
・電車の場合:JR埼京線与野本町駅西口から徒歩13分
・バスの場合:北浦和駅より「鈴谷大かや前」停留所下車
徒歩3分
埼玉県さいたま市中央区鈴谷7-7-3
https://www.rojiuragarage-market.com
【交通手段】
・電車の場合:JR埼京線与野本町駅西口から徒歩13分
・バスの場合:北浦和駅より「鈴谷大かや前」停留所下車
徒歩3分

3歳から音楽活動を始める。
初めて手にした楽器はバイオリン。
弾く楽器として性に合わなかったのか気持ちが良かったのか、弾きながら寝てしまう。
思春期にグラムロック等に影響を受け、19歳、S-kenに誘われ、東京のロックシーンに出る。
28歳アフリカにリズムの旅に出て、帰国後KING(現: ザ •宇宙ステーションズ)を結成し現在に至る。
ギター・バイオリン・リコーダー・ジェンべ・チェロなど様々な楽器を演奏するが、ベーシストとして知られ、作詞作曲には特に光るものがある。
バロック音楽等古楽にも精通している。
主な参加、共演アーティスト
E.YAZAWA、EPO、BEGIN、梅津和時、エミ・エレオノーラ、大江千里、太田惠資、クニ河内、カルメン・マキ、小泉今日子、高野寛、ティポグラフィカ. 他
E.YAZAWA、EPO、BEGIN、梅津和時、エミ・エレオノーラ、大江千里、太田惠資、クニ河内、カルメン・マキ、小泉今日子、高野寛、ティポグラフィカ. 他

1994年 伊藤正次演劇研究所に入所。伊藤正次氏のもと1994年~2000年までに岸田國士、菊池寛作品など多数出演。
2004年 『芝居工場わらく』を立ち上げ、2010年に『劇団わらく』と改名。
同劇団は2019年7月に解散。
映画『セブンガールズ』(監督・脚本:デビッド・宮原)、舞台『オケハザマ』(流山児★事務所公演 作:しりあがり寿 演出:流山児祥)などに出演し独特の存在感で高い評価を得る一方、佃典彦、土田英生、鈴江俊郎、蓬莱竜太など時代を担う作家たちの作品の演出もしている。勝俣美秋
1994年 伊藤正次演劇研究所に入所。伊藤正次氏のもと1994年~2000年までに岸田國士、菊池寛作品など多数出演。
2004年 『芝居工場わらく』を立ち上げ、2010年に『劇団わらく』と改名。
同劇団は2019年7月に解散。
映画『セブンガールズ』(監督・脚本:デビッド・宮原)、舞台『オケハザマ』(流山児★事務所公演 作:しりあがり寿 演出:流山児祥)などに出演し独特の存在感で高い評価を得る一方、佃典彦、土田英生、鈴江俊郎、蓬莱竜太など時代を担う作家たちの作品の演出もしている。